りーふデザインの沖縄住まい日記

プロフィール
りーふほーむ
りーふほーむ
 
㈱りーふデザイン
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、日曜

家づくり 設計プラン施工
土地購入手続
住宅ローン相談

〒901-2221
沖縄県宜野湾市伊佐3-9-18
TEL:098-988-4540
FAX:098-988-4705

総合建設業:許可(般-4)第14828号


一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
ニ級建築施工管理技士
二級建築士
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー



㈱りーふ
総合建設業:許可(般-1)第11636号
建築士事務所:第247-3032号

一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
二級建築士



りーふ設計事務所
建築士事務所:第147-3868号

一級建築士



友だち追加







QRコード
QRCODE
カテゴリー
沖縄 (231)
建材 (116)
道具 (22)
家具 (32)
(14)
新築 (1181)
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
自然素材100%EM珪藻土
八重瀬町『富盛の家』
 



シンボルツリー




本日、18日(日)
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたしております。


『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

 
☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。
八重瀬町「富盛の家」イメージ写真







外構



 



リビング 折り上げ天井で開放感が得られます。














りーふデザインの木建具や造作家具
自然素材で造られた建具や造作家具は、使い込むほどに味のある風合いとなり
経年変化を楽しむ住まいとなります。















水回り







- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。


完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。







詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。



※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。











LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加



八重瀬町『富盛の家』
 

本日、5月17日(土)18日(日)2日間
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたします。


『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

 
☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。
八重瀬町「富盛の家」イメージ写真





杉板型枠工法





 
リビング

折り上げ天井で開放感が得られます。











造作テレビボード

りーふデザインの木建具や造作家具
自然素材で造られた建具や造作家具は、使い込むほどに味のある風合いとなり
経年変化を楽しむ住まいとなります。




造作洗面台




















- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月17日(土)18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。


完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。







詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。



※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。











LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加



八重瀬町『富盛の家』
 

5月17日(土)18日(日)の2日間
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたします。


『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。
八重瀬町「富盛の家」イメージ写真





☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。





八重瀬町「富盛の家」イメージ写真

杉板型枠工法





 
建物

建物の配管や室外機も意匠性良く計画





リビング

折り上げ天井で開放感が得られます。





玄関

一部壁に天然石の石貼りを採用。
天然石特有の色合いや質感の違いが個性を生み、
シンプルながらも高級感のある雰囲気をつくり出します。





洗面室

カウンター上部にモザイクタイルをワンポイントアクセントに。





寝室

りーふデザインの木建具や造作家具
自然素材で造られた建具や造作家具は、使い込むほどに味のある風合いとなり
経年変化を楽しむ住まいとなります。













- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月17日(土)18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。


完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。







詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。



※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。











LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加




宜野湾市『宇地泊の家』


先月、宜野湾市「宇地泊の家」の引渡しをさせて頂きました。


施主 S 様、設計打合せからお引き渡しまでの長い間、
本当にありがとうございました。







『 暮らしにゆとりをもたらす二世帯分離型住宅』


賃貸を併用した、戸建て住宅
マイホームが生み出す賃貸収入により住宅ローン支払いの軽減が見込めます。
将来、賃貸部分を住宅へ変更し分離型二世帯住宅として柔軟に対応できます。


自然素材の質感にこだわった飽きのこないデザイン
木・石・鉄をバランスよく取り入れたシンプルだが飽きのこないデザイン





















アイランドキッチンを採用した、開放感のあるLDK
リビングの天井を折り上げ天井とし奥行を出すことで空間を広く、部屋全体に開放感が生まれます。





















暮らし心地と健康に配慮した住まい
木建具や造作家具は食品レベルの良質な亜麻仁油オイルを使用したリボス社製オイル「クノスオイル」を採用しています。
自然素材をふんだんに使い、安心、安全な暮らしが得られます。














収納内部一面には、稚内産珪藻土を使用した「EM珪藻土」を標準施工。
調湿・消臭・抗酸化作用(酸化を抑える作用)があり住空間の向上につながっています。







和室には、希少性の高い「沖縄ビーグ(イ草)」を織りあげた琉球畳を採用。
うるま市照間集落で手間をかけ大切に育てられたビーグは、
太くて丈夫、無農薬なので人や環境にも優しい安心・安全な県産品です。







月桃の細かい繊維が浮き出た優しい風合いの「吉村障子
和室の障子は、計算された格子のデザインで均整の取れた美しさを感じる「吉村障子」を採用。
障子紙は、浜比嘉島の月桃で作られている「月桃和紙」を使用しています。














オーダーの洗面化粧台にモザイクタイルを合わせたこだわりの洗面スペース。








防犯+防災対策を備えた安心の住まい
もしもの停電時、安心して「防犯対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。








マイホームが生み出す賃貸収入により、住宅ローン支払いの軽減が見込めます。
暮らしにゆとりと将来の安心ある生活を。













施主 S 様、
この度は私ども りーふデザイン に大切な住まい造りの機会をいただき、
本当にありがとうございました。














お引き渡しの際にお施主様から頂いた焼き菓子。
本当にありがとうございました。

今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。


















りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加




あたたかみのある木質の造作家具や建具は、
安全性を考慮し、自然・人・環境に優しい、
自然健康塗料-リボスオイル-で仕上げています。
 
 
住まいは、家族が人生の中でもっとも多くの時間を過ごす空間。
安心・安全・快適な室内環境で、心地よく過ごしてほしい。







建材や塗料に含まれる揮発性有機化合物 (ホルムアルデヒドなど)によって、
めまいや吐き気、頭痛などが起こるシックハウス症候群が注目され、
安全な室内環境が重要視されるようになりました。



りーふデザインでは室内木部に使用する塗料に、安全性を考慮しシックハウス症候群の原因である
ホルムアルデヒドなどの有害な物質を一切含まない、自然・人・環境に優しく、
アレルギーに対応したドイツ リボス社 の 「 自然健康塗料 」を使用しています。



木目の美しいナラ材やウォールナット材の木製建具やタモ材のカウンター、テーブル、手摺など、
その他造作家具に使用しています。
リボス塗料で仕上げることで、木そのものの温かみを感じることができます。


































リボス社

リボス社は世界で最も早く自然塗料を送り出したドイツ最大手の「自然塗料メーカー」です。
リボス自然健康塗料は建築・建材・家具などあらゆる住環境に使え、人の健康に役立つ塗料として注目されています。
その特徴は「健康=人体への安全」に重点を置いた、自然かつ健康的な素材で開発された高品質の塗料であることです。

1972年、「自然と調和し、人間を育てる」という、ルドルフ・シュタイナーの哲学を理念に自然塗料の研究を始め、
世界で初めて「人と環境に優しい、無害無毒な自然塗料」を開発、製造しました。







仕上げ塗料「 リボス 」の主成分は亜麻仁油などの植物成分。

リボス塗料の主原料、亜麻の花は、ドイツ郊外ウィーレンにある、リボス社工場の近隣農家が、
無農薬・有機栽培で、契約栽培しています。製造時においては、食品レベルの安全性を維持し、
ビタミン 」を壊さぬよう一切の熱、高圧を掛けず、薬品処理なども行なっていません。
活きたビタミンは、リボス塗料の中で、塗料を活性化する役割を担います。昔ながらの製造方法により、
天然成分の力を、100%取り出して出来た「 自然健康塗料 」です。
抽出された植物油の一部は、サラダオイルとして近隣住民へ販売。抽出後の残りカスは、栄養に富んだ家畜の餌になります。
製品ライフサイクルの全段階(製造・施工・排気など)でエコロジー適合性に合致しています。


ヨーロッパ安全規格(玩具の安全性)に適合しているため、赤ちゃんが舐めても安全な玩具の塗料として使用されています。








木製の建具や造作家具はより長く、よりよい状態でお使いいただくにあたり、
お客様ご自身によるメンテナンスが必要となります。








りーふオリジナル造作仏壇もクノスオイルで仕上げました。













メンテナンスをすることで再び息吹を吹き返えしたかのように美しさを取り戻します。
また、木は時の経過とともに経年変化していきます、工業製品にはない、経年美化を楽しむことが出来ます。
ご自身で手を加えることにより愛着が増し、風合いを深めます。








フルハイドアのオリジナル木製建具や造作家具など、自然素材をふんだんに使い、
木の温かみを感じる住まいづくりをおこなっております。

住宅完成見学会では、実際にりーふデザインの住まいをご覧いただける機会となっております。
完成見学会開催時には、是非りーふデザインの住まいをご覧ください。




りーふデザインが、リンネルに掲載されました!
2024年11月20日発売 リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加







八重瀬町『富盛の家』
 

今週末の5月17日(土)18日(日)の2日間
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたします。







『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

 
☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。





八重瀬町「富盛の家」イメージ写真

杉板型枠工法





 

リビング

折り上げ天井で開放感が得られます。





玄関

一部壁に天然石の石貼りを採用。
天然石特有の色合いや質感の違いが個性を生み、
シンプルながらも高級感のある雰囲気をつくり出します。





洗面室

カウンター上部にモザイクタイルをワンポイントアクセントに。





寝室

りーふデザインの木建具や造作家具
自然素材で造られた建具や造作家具は、使い込むほどに味のある風合いとなり
経年変化を楽しむ住まいとなります。





- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月17日(土)18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。



完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。


※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。


詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。











LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加




八重瀬町『富盛の家』
 

来週末の5月17日(土)18日(日)の2日間
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたします。


『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

 
☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。




杉板型枠工法

イメージ写真



 

リビング

折り上げ天井で開放感が得られます。
イメージ写真





洗面室

イメージ写真





外観3D












- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月17日(土)18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。



完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。


※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。


詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。



LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加



 
南城市「佐敷新里の家」


南城市「佐敷新里の家」の地鎮祭が執り行われました。
施主 N 様、おめでとうございました。









祭典当日は波上宮より神主様をお迎えして、
土地の神様に住宅建築の報告、工事中の安全と立派な竣工、
そしてお施主様と、参加した皆様のご健康とご繁栄を祈願していただきました。



海の幸、山の幸などをお供えして、
祭壇の準備も整い式典の始まりです。















敷地の四隅をお祓いしていただく「四方祓いの儀」。















立砂をお祓い清め、掛け声に合わせ鍬をいれ、
工事着手と工事の安全を祈願する「鍬入れの儀」。








お施主様、ご家族、
施工者による「玉串拝礼」へと式典は進行していきます。















最後に、祭壇にお供えした御神酒を参加者全員でいただき、
工事の安全と、参加していただいた皆様のご健康とご繁栄を祈願していただきました。








その後は直会(なおらい)を行いました。

施主 N 様に乾杯の挨拶をいただき、
ご準備して頂いたお食事を参加者一同でいただきました。

施主ご家族、ご親族とりーふデザインの初めての顔合わせ、和やかな時間が過ぎていきます。

















お施主様にご準備頂いたご馳走を参加した一同でたいへん美味しく頂きました。
どれもとても美味しかったです。

和やかな雰囲気の中、時間はあっという間に過ぎ、式典の修了です。
施主 N 様、お忙しいところ地鎮祭のご準備をしていただき、
本当にありがとうございました。







お土産までご準備いただきましてありがとうございました。
事務所に戻り、りーふデザインスタッフで美味しくいただきました。



現在、着工に向け準備を進めております。
今から竣工が楽しみですね。



N 様 この度は本当におめでとうございました。






りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加





国営沖縄記念公園首里城
『首里城復興のあゆみ』
















2019年10月1日の首里城火災から6年、2022年の着工から3年が経ちました。
現在の首里城公園は、2026年秋の完成を目指し、復興の様子を公開しております
現在、公開エリアは

・素屋根見学エリア
・首里城復興展示室
・世誇殿(大型映像設備)
・大龍柱補正展示室

素屋根見学エリアは高さ25m、南北42m、東西33mの大きさです。
ガラス張りで、工事の様子が見学でき、実物の素屋根が製作の様子が公開されています。



原寸場では、文字通り原寸大の制作図が床に設置された板材に記入されており、大きな材料に直接線を引く技を見せて頂きました。
正殿の復元工事は、現代技術を駆使し忠実に再現されるため、その過程や職人技を見る貴重な経験です。















工程表






世誇殿(大型映像設備)では、琉球大国の歴史と首里城正殿跡の魅力が大型スクリーンで解説されております。
幾多の困難を乗り越え、今も復興の道を歩みを続ける首里城へ、ぜひお出かけ下さい。



・「夜の首里城 YORUSHURIJO」 
2025年4月25日(金)~5月11日(日)までの期間​ 瑞泉門、北城郭、、首里森御嶽、​下之御庭、京の内、素屋根見学エリアがプロジェクトマッピングでタイムスリップした様な感覚を味わえる時空を超えた映像体験が出来ます。

PM19:40~21:30まで(連休中は変更有)
こちらもぜひ体験したいです。

https://www.shurijo-event.com/



りーふデザインが、雑誌「リンネル」に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加









八重瀬町『富盛の家』
 

5月17日(土)18日(日)の2日間
お施主様のご厚意により、八重瀬町『富盛の家』にて完成見学会を開催いたします。


『 それぞれの暮らしを尊重した二世帯住宅』

 
☐ 快適な二世帯の距離感を保つ
二世帯の玄関をそれぞれ設け、独立した暮らしの中で二世帯を共通空間で繋ぐ計画。
上下階のプライバシー保持と共生を両立。


☐ 防犯+防災対策を備えた家
標準施工の防犯カメラは、スマートフォンに連動。
もしもの停電時、安心して「防災対策」が行える。
自家用車から室内へ送電可能な設備を備えています。


☐ 流行にとらわれない佇まい
杉板型枠工法をアクセントとし、木目化粧が外構にナチュラルさとグレードの高い印象が得られます。


杉板型枠工法

イメージ写真



 

リビング

折り上げ天井で開放感が得られます。
イメージ写真





洗面室

イメージ写真





外観3D












- 完成見学会 -
八重瀬町「富盛の家」
■開催日:5月17日(土)18日(日)
■時間:AM10:00~PM6:00
■TEL:098-988-4540
※LINEからもご予約可能です。



完全予約制の見学会となりますので、
見学ご希望の方はお早めにお問い合わせください。


※会場の詳しい場所につきましては、
ご予約の際にご説明させていただきます。


※定休日(水・日)に頂いたお問い合わせにつきましては、
翌営業日の対応とさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。


詳細情報については今後配信する当ブログ、公式LINE、
Instagramにてお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。



LINEでのお問い合わせは、
「友だち追加」をしてご連絡いただけますと
個別のご対応が可能となります。
友だち追加


Instagramにて
完成見学会の会場ウォークスルーなども公開中です。
併せて閲覧・フォローをお願いいたします。



平屋建てをご計画の方はもちろん二世帯住宅や賃貸併用住宅をご計画の方も是非この機会に
りーふデザインの住まいをご覧ください。
また、建替えや賃貸を併用した住宅をご検討されている方もお気軽にご相談、お問い合わせください。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。

各世帯のライフスタイルを尊重した豊かな暮らしをご提案いたします。


【ご来場されるお客様へのご協力とお願い】

●お子様のご来場につきまして、
キッズスペース等のご用意はございませんので、
あらかじめご了承ください。

●駐車スペースに限りがございますので、
ご来場の際は1組様1台までとさせて頂きます。

●建設関係者や建築中の方のご来場はご遠慮ください。





土地活用にお困りの方、収益物件をお考えの方はぜひご相談ください。
りーふでは収益物件の他、賃貸併用住宅で安心とゆとりのある暮らしを提案いたします。


賃貸併用住宅でマイホームに住みながら、賃貸部分の収入を得ることができます。

賃貸を併用した住宅を建築することのメリットとして、住宅ローンを賃貸収入で補うことができ
月々の支払いを軽減できます。
建築予定地によっては収益化も可能です、ご相談をお待ちしております。





りーふデザインが、雑誌『リンネル』に掲載されました。

リンネル1月号にりーふデザインが掲載されております!



友だち追加