先日開催した「宜野座の家Ⅱ」で展示したダイニングテーブル・・・
長さ2380㎜、幅800㎜ のりーふオリジナル大型テーブル。
艶消し黒の鋼製脚がアクセントになっています。
じつは・・・
収納引き戸なんです。
まずは引き戸を外していただき、
設置したい場所で組み立て開始、
鋼製脚を差し込み、下部にボルトを締め込みます。
反対側も同様に設置します。
ご覧の通り出来上がりです。
以前インターネットで見つけて、画面から採寸した図面を鉄工所に持ち込み作成してみました。
いざという時の集まりに、りーふの県産オリジナル建具がお役立ち!
2400㎜のテーブルとなると日常では大き過ぎる、しかしいざという時には・・・
現在、座卓用も作成検討中。
販売予定はありませんが(笑)
いかがでしょうか。
この記事へのコメント
素晴らしい
考案デザイナーはどなたでしょう⁉️
写真もいいですねー
いもの鋳物のクローズアップも是非拝見させてください(^^)
考案デザイナーはどなたでしょう⁉️
写真もいいですねー
いもの鋳物のクローズアップも是非拝見させてください(^^)
Posted by lr2 at 2015年07月29日 11:27
実物は事務所にあるので、是非ご覧ください。
Posted by りーふほーむ
at 2015年08月02日 14:42
