りーふデザインの沖縄住まい日記

プロフィール
りーふほーむ
りーふほーむ
 
㈱りーふデザイン
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、日曜

家づくり 設計プラン施工
土地購入手続
住宅ローン相談

〒901-2221
沖縄県宜野湾市伊佐3-9-18
TEL:098-988-4540
FAX:098-988-4705

総合建設業:許可(般-4)第14828号


一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
ニ級建築施工管理技士
二級建築士
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー



㈱りーふ
総合建設業:許可(般-1)第11636号
建築士事務所:第247-3032号

一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
二級建築士



りーふ設計事務所
建築士事務所:第147-3868号

一級建築士



友だち追加







QRコード
QRCODE
カテゴリー
沖縄 (226)
建材 (115)
道具 (22)
家具 (32)
(14)
新築 (1176)
過去記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
自然素材100%EM珪藻土
建具。


一口に建具と言っても色々です。


開戸、引戸、障子に襖、戸襖、雨戸や門扉、サッシュ


近年益々工場生産の大手メーカーの室内ドアが増えています。
確かにきれいだし(ほとんどラミネート)、安いし、便利です。
しかし、時間の経過を楽しむことが出来ない。


大量工場生産の得意な日本。
素晴らしいシステムだとも思う。



無垢材やツキ板の建具は使い込むほどに深みが増す。
りーふの建具は 「 県産品 」




ミリ単位の寸法で計算された、枠納まりは大工さんの手業の素晴らしさ。
りーふの建具は 「 県産品 」





障子や襖、日本独自の清潔感のある建具、上手く現状のライフスタイルに合わせたい。
りーふの建具は 「 県産品 」
使わない手はない、勿体ない。




りーふの建具を製作していただいている建具屋さんは、
首里城復元にも携わった老舗です。
りーふの建具は 「 県産品 」




一件、一件、寸法を採って製作していただいております。
りーふの建具は 「 県産品 」

緊張感のある室内、りーふの目指すところ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(建材)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。