りーふデザインの沖縄住まい日記

プロフィール
りーふほーむ
りーふほーむ
 
㈱りーふデザイン
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜、日曜

家づくり 設計プラン施工
土地購入手続
住宅ローン相談

〒901-2221
沖縄県宜野湾市伊佐3-9-18
TEL:098-988-4540
FAX:098-988-4705

総合建設業:許可(般-4)第14828号


一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
ニ級建築施工管理技士
二級建築士
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー



㈱りーふ
総合建設業:許可(般-1)第11636号
建築士事務所:第247-3032号

一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
二級建築士



りーふ設計事務所
建築士事務所:第147-3868号

一級建築士



友だち追加







QRコード
QRCODE
カテゴリー
沖縄 (232)
建材 (116)
道具 (22)
家具 (32)
(14)
新築 (1182)
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
自然素材100%EM珪藻土
 
浦添市「経塚二世帯の家」

 
先日、浦添市「経塚二世帯の家」をお引渡しさせて頂きました。

施主 T 様、設計打合せからお引き渡しまでの長い間、
本当にありがとうございました。


浦添市「経塚二世帯の家」竣工



「ほどよい距離感で 永く住みよい二世帯住宅」


■完全分離型の二世帯住宅
外階段で繋がる完全分離型の二世帯住宅は、
各世帯がほどよい距離感を保ちながらも
近くにご家族がいるという安心感のもてる住まい




■建物のアクセントにスギ型枠を採用。
スギ本来の自然な木目の風合いが美しく、
夜にはライトアップされた、シンボルツリーの陰影が
映しだされた、幻想的な空間へと変わります。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工




■光を取り入れながらプライバシーを確保
光をたっぷりと取り入れながらも、
プライバシーを守れる住まいをつくりました。
道路歩行者からの目線を気にせず安心して過ごせる住まいづくり。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工




■オリジナル木製造作家具
玄関にはオリジナルの収納付ベンチを設置。
子どもから大人まで楽に腰かけて靴を脱ぎ履きできます。
たっぷりと収納できるのも魅力です。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工

りーふの木製建具や造作家具の仕上げには、
幼児用木材玩具としてのドイツ工業規格に適合している
リボス社製の「自然健康塗料」を採用しています。



浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工




りーふオリジナルのフルハイドアは県産品の木建具。
りーふオリジナルのフルハイドアは空間を高く広く演出。
職人の手でつくられた建具や造作家具は、
木本来の風合いを持ち使い込むほどに深みが増します。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工




■暮らし心地と健康に配慮した自然素材を標準施工。
収納内部の壁一面に調湿・消臭・抗酸化作用に優れたEM珪藻土を標準施工。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工




■木目調タイルのバルコニー
屋内床から流れるように連なることで、より空間を広く演出。
タイルデッキの為、水洗いなどのメンテナンスも楽に行えます。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工




施主 T 様、
この度は私ども りーふ に大切な住まいづくりの機会をいただき、
本当にありがとうございました。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工



浦添市「経塚二世帯の家」竣工



お引渡しの際にお施主様から頂いた焼き菓子。
本当にありがとうございました。

浦添市「経塚二世帯の家」竣工

今後とも末永いお付き合い、
よろしくお願いいたします。


友だち追加

浦添市「経塚二世帯の家」竣工

  • LINEで送る

同じカテゴリー(沖縄)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。