光・風・緑を感じるコートハウス
コートハウス
りーふの住まいでは、住宅密集地などにおいては
人目を気にせず開放的な空間を得られる「
コートハウス」をご提案しています。
■コートハウスとは
建物や塀で囲われている中庭を持った住宅のことをいいます。外から遮断されたプライベートな中庭を中心に、光や風通しの良い生活空間を手に入れることができるのが特徴。 この工法は、ヨーロッパの都市部によく採用されているスタイルです。
1.スタイリッシュな外観
外観とは対照的に、明るく変化に富んだ内部空間が魅力です。
北中城村「ライカムの家」
浦添市「内間の家Ⅱ」
沖縄市「美里の家Ⅱ」
2.光・風・緑を感じる
中庭から窓を通してたっぷりと光が注がれるため、
朝夕の時間の流れを感じながら過ごす家に。
半外空間の為、開放的で風通しの良い空間となります。
家庭菜園やホームパーティ―の場として最適。
3.プライバシーの確保
外空間と遮蔽することで、プライバシーを確保。
また、防犯上もメリットがあります。
コートハウスは、広い土地を確保しにくい日本の住宅において、
家族だけのプライベート空間を手に入れるのに非常に適した工法と言えそうです。
明るい部屋や人目を気にせずリラックスできる庭が手に入るのは最高の贅沢ではないでしょうか。
関連記事