じつは、座卓。
以前紹介した
ダイニングテーブルに続き、
先日、見学会を開催した
「みどり町の家」の座卓
長さ1800㎜、幅600㎜ のりーふオリジナル座卓。
艶消し黒の鋼製脚がアクセントになっています。
じつは・・・
押入れ襖戸なんです。
まずは脚の入った専用箱を座卓中央に設置。
そして襖戸を外していただき、
専用箱の上に乗せます。
専用箱から取り出してある鋼製脚を差し込み、下部のボルトで締め込みます。
この際に注意していただきたいのが戸との間に段ボールなどを挟んでキズが付かないようにしてください。
前回のダイニングテーブルからの改良され、専用箱があるので一人でも簡単です!
ご覧の通り出来上がりです。
選挙投票所ではありません.....(笑)
いざという時の集まりに、りーふの県産オリジナル建具がお役立ち!
りーふオリジナル建具があっという間に座卓に変身!
りーふお施主様用に無料レンタルしております。
親戚のお集まりやお子様の誕生日会などにお使いください。
ご利用ご希望の際にはご連絡お待ちしております。
関連記事